こんにちは!
東近江市能登川の潤鍼灸院です。
今日も元気に診療中ですよ!
今日は、修業先だった剛鍼灸院が、妊娠中のトラブルについて取材を受けたと聞いたのでご紹介します。
インターネットのIt Mana というサイトに掲載されていますが、【鍼灸師に聞いた】ツボ押しで「妊娠中のむくみ」「つわり」がラクに!というタイトルです。
★ ★記 事 文 頭★ ★
妊娠中は、ホルモンバランスの変化により、熱っぽく感じる妊婦さんが多いそうです。そのため、薄着になったり、冷たい飲み物を飲んでしまいがちですが、妊婦さんが身体を冷やし過ぎてしまうと、むくみがひどくなったり、つわりが悪化してしまうことも……。
また、足には子宮と繋がりの深いツボが存在するため、特に冷やしてはいけない部分なんです。 ・・・・・・・
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
妊娠中のつわりやむくみなど、様々なトラブルに対して鍼灸治療でどのように対応しているのか掲載されています。
私も修業時代、多くの妊娠中のトラブルに悩まされる妊婦さんの治療に携わらせていただきました。逆子の患者さん、つわりの患者さん、妊娠後期からの足のむくみなどです。
鍼灸治療は、患者さんのからだを正しい状態に戻してあげる治療法です。無理やり症状をおさえつけたり、その場しのぎの対策ではなく、患者さんが本来の健康体に自分から戻そうとするきっかけをつくってあげる治療法です。
からだのお悩みはいつでもご相談ください。