みなさん、こんにちは!
東近江市の潤鍼灸院です。
前回に引き続き、顔面神経麻痺と上手に付き合って頂くために、簡単にですが、患者さんの症状経過を紹介します。
当院に来院される方は、軽度よりも中度の顔面神経麻痺で病院の治療は受けたが、変化がほぼなく何とかならないかと
いう思いで来院されます。
顔面神経麻痺を発症してから、3~4ヶ月前後に改善してきたと感じてこられます。しかし、顔面神経麻痺には、共同運動(例:目と口が同時に動く)というものが同時期から出てきやすいです。
この共同運動を意識しながら鍼灸治療、顔のマッサージなどのリハビリを行ってもらいます。長期の付き合いになりますが、根気よく体を整えたり、顔のリハビリをやっておられると、1年を経過されても共同運動も最小限に抑えられます。
特に、回復期の治療やリハビリをしっかりされないと経過が悪くなっておられます。
当院では、患者さんに合わせて、鍼灸治療やリハビリの仕方、ツボ押しなど伝えています。
顔面神経麻痺になられた方はお気軽にご相談下さい。