みなさんこんばんわ!東近江市の潤鍼灸院です。
中日新聞で病院や介護施設でマッサージを名古屋の病院で取り入れてると掲載されていました。
日本では労働安全衛生法の一部改正により、ストレスチェック制度が義務化されました。
ストレスチェック制度とは、従業員50人以上の事業所に対して質問票を従業員に記入してもらうことを通じて、ストレスの
状態とうつなどの不調を調査することを義務付けた。
ストレスが高い人には、医師が面接指導する。事業所はストレスチェックと面接指導の実施状況を毎年、労働基準監督署に
報告しなければならない。
このストレスチェック制度の背景には、ストレスを抱える労働者増加、精神障害の労働者が増加傾向にあるということです。
私の修行先である剛鍼灸治療院では、企業のメンタルヘルス対策として福利厚生を利用して鍼灸治療を導入する提案を以前からしていました。
その結果、労働災害の防止、作業効率の向上に繋がり、本当の意味で従業員さんを守り、会社を成長・継続することができていました。
当院でも、日頃から定期的に身体をケアすることで、日々の生活向上を推進しております。
ストレスのある方は一人で悩まず一度ご連絡下さい。