能登川のみなさんこんにちは!潤鍼灸院です!
1人のちいさな鍼灸師ですが、今日も東近江市全体を元気に盛り上げたい気持ちでいます。
おかげさまで今年で開業10年を迎えることができました。
そしてこれからも末永く鍼灸に触れてほしいを思い、初心を忘れないよう、私の修行時代の経験をご紹介します。
今日は、愛知県での修業時代、小学生を対象としておこなったボランティア活動をご紹介します。

写真は、豊橋市にある ◆こども未来館ここにこ◆での活動です。
この会場をお借りして、小学生を中心とした健康ツボセミナーをおこないました。
告知だけで事前予約もとらなかったですが、当日は一気に人が押し寄せてきて入りきらなく、急遽3部にわけることにしました。
セミナーの内容は、便秘や鼻水、せきなど、子供に出やすい症状を実際に体験してもらいながらすすめました。会場の中では、便秘に効くお腹のツボを刺激している最中からお腹が「グルグル」と鳴り始めてトイレに行く子供もいました。
これから、潤鍼灸院でも東近江を中心に健康の大事さ、ツボの凄さを知っていただくための活動をしていきたいと思います。