先日、1歳の息子と一緒に「しがモック」へ遊びに行ってきました。
木のぬくもりにあふれた空間で、普段なかなか触れることのない木のおもちゃに囲まれ、
親子ともにとても素敵な時間を過ごせました🫧
息子のお気に入りポイント👶
👶 木のマグネットコーナー
壁にペタペタと貼れる木のマグネットに夢中!
小さな手でも遊びやすく、色や形の違いを楽しんでいました。

👶 大きな木のすべり台
迫力のある木のすべり台は、1歳の息子も大喜び。
木ならではのあたたかみがあり、親としても安心して見守れました。

👶 赤ちゃんゾーン
赤ちゃん専用のスペースも用意されているので、まだ小さいお子さんでも安心です♩

外でも遊べる!
館内だけでなく、外には 大きな公園 もあります。
走り回ったり、自然の中で遊んだり…室内外どちらでも楽しめるのが魅力。
鯉のエサも売っていて、息子は大はしゃぎしつつ、少しビビっていました💭
行ってみての感想
木の香りに包まれながら、たくさんの遊具で思い切り遊べました🌳
1歳の息子でもめいっぱい楽しめて、スタッフの方も皆さん親切で
安心して過ごせました。
木の温もりを感じることのできる木育の体験は、
子どもの五感を刺激してくれる大切な時間だなと実感しました🚃
「なかなか触れることのない経験」ができて、とてもよかったです。
またぜひ親子で遊びに行きたいと思います🌿

アクセス情報 🏠(もうすでにご存じの方が多いと思いますが・・・)
- 所在地:滋賀県野洲市北櫻 978-95(滋賀県立近江富士花緑公園内)
- 開館時間:9:30 ~ 16:00
- 休館日:月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始
- 入場料:中学生以上 500円/小学生以下 250円
- アクセス:
🚗 車 → 栗東ICから約20分、竜王ICから約15分
🚃 電車+バス → JR野洲駅からバス約15分+徒歩5分
翠からのひとこと 🌿
子どもにとって「安心できる場所」「楽しく遊べる環境」があることは、心と身体の成長にとても大切です。
翠-Sui-での小児鍼(こはり)も、そんな安心感の中で受けていただけるよう心がけています。
遊びや体験と同じように、日々のちょっとした不調(夜泣き・便秘・落ち着きのなさなど)も整えてあげることで、お子さまの元気な毎日につながります。
ぜひご興味のある方は、翠の「こはり」も覗いてみてくださいね。
________________________________
🌿 ご予約方法
ご予約は公式LINEから承っております📩
InstagramのDMからもお気軽にお問い合わせください。
https://www.instagram.com/biyoushinsalon_sui?igsh=bnNqdmUzdWtteWJw&utm_source=qr
アクセス:東近江市能登川駅から徒歩3分
駐車場もございますので安心してお越しください。